マンション管理なら三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社へ

よくあるご質問

弊社管理マンションへお住いの方

鍵・玄関関係』のFAQ

  • Q

    玄関の鍵を忘れてしまいました/玄関の鍵を紛失してしまって住戸に入れないがどうしたらよいでしょうか。

    "警備会社に専有部の鍵を預けているマンションの場合、事前にお申し込みをされている居住中の区分所有者および同居者の方は、開錠サービス(有料)をご利用いただけますので、三井のマンションコールセンターまでお問い合わせください。警備会社にお取次ぎいたします。 鍵のお預けがない方は、鍵会社をご紹介いたしますので、同じく三井のマンションコールセンターまでお問い合わせください。 なお、賃貸でお住まいの方は、開錠サービスの対象にはなりませんので賃貸借契約を仲介された不動産会社様もしくはお部屋のオーナー様へお問い合わせください。"
  • Q

    "玄関の鍵を新しい鍵に交換したいが、どうしたらよいでしょうか。

    "玄関鍵の交換には、マンションごとにルール(指定鍵会社等)が定められている場合がございます。 鍵会社をご紹介いたしますので、鍵会社がご不明の場合は三井のマンションコールセンターまでお問い合わせください。 また、警備会社に専有部分の鍵を預けている方は、既に預けている古い警備用の鍵を新しい鍵に差し替える必要がございます。区分所有者様より三井のマンションコールセンターへご連絡いただきましたら、警備会社へお取次ぎいたします。 賃貸でお住まいの方は、賃貸管理会社もしくはお部屋のオーナー様へご連絡ください。"
  • Q

    玄関の鍵を新しい鍵に交換したが、警備会社に預ける鍵はどうしたらよいでしょうか。

    "以下の【警備用玄関鍵の差し替え手順について】をご確認のうえ、三井のマンションコールセンターへご連絡ください。
    【警備用玄関鍵の差し替え手順について】
    ①差し替えの日時をご調整ください。
    ②区分所有者より三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。
    ③三井のマンションコールセンターより、警備会社を手配させていただきます。
    ④当日、警備会社に本人確認書類(保険証・運転免許証等)をご提示いただき、鍵合わせのうえ、警備用玄関鍵の差し替えを行います。
    ⑤新たに「鍵の預かり証」に必要事項(鍵番号等)をご記入のうえ、警備会社にご提出いただきます。"
  • Q

    住戸の玄関扉に補助錠を設置したいが、どうしたらよいでしょうか。

    玄関扉は共用部分のため、お住まいの方が自由に補助錠を設置することはできません。 また、各マンションの管理組合様の「使用細則」等で、補助錠に関するルールが定められている場合がございますので、事前にご確認ください。 ルール等がご不明な場合は、ライフサポーター(管理員)までご連絡ください。
  • Q

    住戸の玄関扉の鍵が抜けなくなってしまいましたがどうしたらよいでしょうか。

    キースムーサー(市販品)をご使用いただくことで一時的に改善する場合がございますが、主に異物の混入や鍵の摩耗が原因の場合が多く、鍵会社による分解洗浄やシリンダー交換が必要な場合がございます。 なお、住戸の玄関扉の鍵部分は専有部分になりますので、直接鍵会社にご相談ください。なお、三井のマンションコールセンターまでご連絡いただければ、鍵会社をご紹介いたします。
  • Q

    鍵の回りが悪いのですが、どうしたらよいでしょうか。

    キースムーサー(市販品)をご使用いただくことで、一時的に改善する場合がございます。 なお、潤滑油等のご使用は後にホコリが固着する可能性がございますのでお控えください。
  • Q

    合鍵を作りたいのですが、どうしたらよいでしょうか。

    各鍵メーカーもしくはメーカーの代理店等、指定の鍵会社でないと合鍵は作成できません。 取扱説明書をお持ちでしたら、記載の鍵会社へご連絡をお願いいたします。 ご不明の場合は、指定の鍵会社をご紹介させていただきますので、三井のマンションコールセンターへお問い合わせください。 なお、賃貸でお住まいの方は、賃貸借契約を仲介された不動産会社様もしくはお部屋のオーナー様へご相談ください。
  • Q

    マンション内で住戸鍵を拾いました。どうしたらよいでしょうか。

    ライフサポーター(管理員)までご連絡ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は、三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。
  • Q

    保管場所使用承諾証明書を発行して欲しいが、どうしたらよいでしょうか。

    ライフサポーター(管理員)までご連絡ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は、三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。 担当部署にお取次ぎのうえ、約1週間程度で発行させていただきます。 なお、マンションによっては保管場所使用承諾証明書を管理組合様が発行している場合がございます。その場合は、管理組合様へお取次ぎさせていただきます。
  • Q

    駐車場を契約したいのですが、どうしたらよいでしょうか。 駐車場の空きがあるか知りたいのですが、どうしたらよいでしょうか。

    駐車場の契約状況や申し込み状況等を確認いたしますので、ライフサポーター(管理員)にお申し出ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。担当部署へお取次ぎし、必要な手続きのご案内、申請書類の手配をさせていただきます。 なお、賃貸でお住まいの場合は、賃貸借契約を仲介された不動産会社様へお申し出いただき、賃貸管理会社様もしくはお部屋のオーナー様から三井のマンションコールセンターまでご連絡をお願いいたします。
  • Q

    契約している駐車場を解約したいのですが、どうしたらよいでしょうか。

    ライフサポーター(管理員)にお申し出ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。担当部署にお取次ぎし、必要な手続きのご案内、申請書類の手配をさせていただきます。 なお、駐車場のご解約は、駐車契約書の記載に基づき、一定の期間の事前連絡・解約手続きが必要となりますのでご注意ください。
  • Q

    機械式駐車場が動かないのですが、どうしたらよいでしょうか。

    お客様の駐車区画でのパレットで、はみ出してセンサーにかかっているお車などがないかご確認ください。 はみ出して駐車されている方がいらっしゃる場合は三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。ご使用者をお調べしてご連絡をお取りいたします。 はみ出して駐車されている方がいらっしゃらない場合は、操作盤付近のステッカー等に記載の機械式駐車場保守会社もしくは三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。
  • Q

    リモコンでシャッターが動かないがどうしたらよいでしょうか。

    リモコンの電池切れの可能性がございますので、電池の入れ替えをお試しください。 電池交換でも作動しない場合は、ライフサポーター(管理員)または、三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。
  • Q

    自転車置場の契約または解約をしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。

    マンションごとに自転車置場の使用ルールが定められている場合がございますので、まずは「管理規約」、「使用細則」等をご確認ください。自転車置場の契約状況や申し込み状況等を確認いたしますので、ライフサポーター(管理員)にお申し出ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。三井のマンションコールセンターにて最新の状況がわかりかねる場合は、担当部署よりお客様あてにご連絡するよう手配をさせていただきます。
  • Q

    無断駐輪している自転車があります。

    ライフサポーター(管理員)までご連絡ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は、三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。
  • Q

    ゲストルームや集会室の利用申し込みをしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。

    マンションごとにゲストルームや集会室の使用ルールが定められている場合がございます。利用申込みの際には、「管理規約」、「使用細則」等をご確認のうえ、マンションのライフサポーター(管理員)やコンシェルジュにお問い合わせください。
  • Q

    来客用駐車場を予約しているが、ほかの車が停まっている。

    ライフサポーター(管理員)までご連絡ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は、現在停車している車両の番号をご確認のうえ三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。
  • Q

    リフォーム工事をしたいがルールや手続きを教えて欲しいのですが、どうしたらよいでしょうか。

    マンションごとに手続きやルールが定められている場合がございますので、「管理規約」、「使用細則」等をご確認ください。 なお、大きな音が発生する等、近隣住戸に影響がある工事については、近隣住戸の承諾を得たうえで申請書をご提出いただく場合がございますので、余裕をもってご準備いただくことを推奨いたします。 手続きの詳細につきましては、ライフサポーター(管理員)までご連絡ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は、三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。担当部署へお取次ぎし、必要な手続きのご案内、申請書類の手配をさせていただきます。
  • Q

    リフォーム工事を検討していますが、リフォーム工事会社を紹介していただけないでしょうか。

    ライフサポーター(管理員)へご相談ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は、三井のマンションコールセンターへご連絡ください。 ご依頼の内容により、三井のグループ会社または、工事会社をご紹介させていただきます。
  • Q

    上階の足音がうるさいので管理会社から直接注意してもらえませんか。

    注意文の作成および掲示、配布等につきましては、管理組合様の承認が必要となりますため、理事長および理事会様にご相談させていただき、ご検討いただくこととなります。 相隣問題につきましては、原則として当社は関与できず、直接注意することはいたしかねます。また、音の問題は個人間での感覚の違いもあり、下階上階間でそれほどまでに音が伝わっていると思わずにいる場合もございます。今後の誤解を防ぐためにも、まずは当事者間でお話しいただくことが最良と思われます。
  • Q

    楽器を演奏している音や、ペットの鳴き声がうるさいのでなんとかならないでしょうか。

    楽器演奏(演奏時間、演奏時に窓を閉める等の諸条件)やペットの飼育(種類等)につきましては、各マンションの管理組合様の「使用細則」等でルールが定められている場合がございます。 明らかにルールに反している場合、理事長や理事会様にご相談させていただき対応を検討いたします。
  • Q

    住戸内の水が出ません。

    計画的な断水の可能性がありますので、事前に断水について市町村や管理組合などから連絡がなかったかご確認ください。 計画的な断水ではない場合、水が出ない箇所を確認してください。(キッチン、洗面所、浴室等) ①1箇所のみの蛇口(水栓)から水が出ない場合 その箇所の止水栓が閉まっていないかご確認ください。 止水栓が開いている場合、水栓の故障や水栓にストレーナー(フィルター)が設置されている場合は錆やゴミなどの目詰まり等が原因と考えられます。水栓メーカーへお問い合わせください。 賃貸でお住まいのお客様は、賃貸管理会社もしくはお部屋のオーナー様へお問い合わせください。 ②全ての蛇口(水栓)から水が出ない 共用廊下のメーターボックス内にある、住戸の止水栓が閉まっていないかご確認ください。 止水栓が開いているのに住戸内の全ての蛇口から水が出ない場合は、三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。 他の住戸でも水が出ていない場合、マンション共用の給水設備または市町村の給水に何らかの問題が発生した可能性があります。協力会社等と連絡を取り合い、早急に原因究明および解決にあたります。
  • Q

    給湯の蛇口からお湯が出ません。

    まず、お湯が出ない箇所を確認してください。(キッチン、洗面所、浴室等) ガスコンロがある場合は点火するか確認してください。 ①1箇所のみの蛇口(水栓)からお湯が出ない場合 水栓の故障が原因と考えられます。水栓メーカーへお問い合わせください。 ②全ての蛇口(水栓)からお湯が出ないが、ガスコンロは点火する場合 給湯器の故障が考えられます。 設置されている給湯器のメーカーまたはガス会社へご相談ください。 ご相談先がご不明な場合は三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。 ③全ての蛇口(水栓)からお湯が出ず、ガスコンロも点火しない場合 ガスが未開栓の方はガス会社に連絡して開栓してください。 これまで使用できていた方はマイコンメーターを確認してください。(メーターボックス内にございます。) 赤いランプが点滅している場合は復旧作業が必要です。 説明書に従って復旧させてください。 説明書をお持ちでない場合はガス会社へお問い合わせください。 賃貸でお住まいのお客様は、賃貸管理会社もしくはお部屋のオーナー様へお問い合わせください。
  • Q

    トイレが詰まってしまいました。どうしたらよいでしょうか。

    まずは、無理に水を流さず、ラバーカップをお試しください。 ラバーカップをお持ちでない場合、管理室でお貸し出しができる場合がございます。ライフサポーター(管理員)にご相談ください。 詰まりが直らない場合や、ライフサポーター(管理員)が不在の場合は、三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。協力会社を手配いたします。 なお、協力会社による復旧が必要な場合の費用はお客様のご負担となります。予めご了承ください。
  • Q

    断水や停電でトイレの水を流せません。どうしたらよいでしょうか。

    オート洗浄機能を「切」にして、トイレ使用後に大きめのバケツ1杯分の水を、水飛びに注意しながら便器ボウル面の中心をめがけて勢いよく流してください。流した後に水位が低くなったら、臭いを防ぐために水をつぎ足します。便器のまわりの床を新聞紙などで養生しておくと安心です。
  • Q

    上階から漏水してきました。

    上階からの漏水を発見したら、タオルやバケツなどで応急処置をしたのち、ライフサポーター(管理員)または三井のマンションコールセンターと上階住戸にご連絡ください。上階が留守の時は、水道メーターが回っているかどうかをチェックして、留守にもかかわらず回っていれば、給水管などからの漏水や洗面ボウル等からの溢水が考えられます。水道メーター脇のバルブを閉めて水を止めてください。
  • Q

    自宅内で水漏れしています。

    自宅内での水漏れに気づいたら、すぐに水を止めてください。そのあとで、床にこぼれた水をふき取ってください。多量の場合はもちろん、少量の水漏れであっても、万一に備えて階下の住戸へお声がけいただき、ライフサポーター(管理員)または三井のマンションコールセンターにご連絡ください。 漏水事故で下階住戸に被害を与えた時には、被害の大小に関わらず、まずは下階住戸にお詫びをお伝えいただき、被害状況の確認や応急処置、復旧作業等のをお手伝いをお願いします。 本格的な復旧工事や保険手続き(管理組合全体で保険に加入し弊社が代理店である場合)は、弊社や工事協力会社、保険会社がお手伝いいたします。この際、各社の社員が住戸内に立ち入って、調査や作業を行う必要がありますので、被害者・原因者ともにご協力いただくことになります。
  • Q

    洗濯機置場の排水口から臭いがします。

    排水トラップ内の水(封水)が蒸発すると、排水管を通して臭いが発生することがあります。長期間使用しないときなどには、コップ2~3杯の水を注いでください。
  • Q

    換気をするとエアコンからポコポコ音がします。

    ドレンホースの中に屋外から空気が入り、水がスムーズに流れず鳴っている音です。気密性の高い部屋でレンジファンを回している時や、屋外に強風が吹いている時に発生します。給気口を開けたり、窓を少し開けると改善されます。
  • Q

    住戸内の電気がつきません。

    計画的な停電の可能性がありますので、事前に停電について電力会社や管理組合などから連絡がなかったかご確認ください。 計画的な停電ではない場合、足元に気を付けて電気がつかない箇所を確認のうえ、シューズボックスの上部等に設置されているブレーカーが落ちていないかご確認ください。全てのブレーカーが上がっていても電気がつかない場合は以下をご確認ください。 ①一部の電気がつかない場合 その箇所の照明器具や配線等の故障が原因と考えられます。 照明器具メーカーや電気工事会社へお問い合わせください。問い合わせ先がわからない場合は、三井のマンションコールセンターにご連絡いただきましたら電気工事会社をご紹介いたします。 賃貸でお住まいのお客様は、賃貸管理会社もしくはお部屋のオーナー様へお問い合わせください。 ②全ての住戸で電気がつかない 全てのブレーカーが上がっているのに住戸内の全ての電気がつかない場合は、三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。 他の住戸や共用部分でも電気がつかない場合、マンション共用の電気設備または電力会社の配電設備に何らかの問題が発生した可能性があります。協力会社等と連絡を取り合い、早急に原因究明および解決にあたります。 電力会社の配電設備が原因の場合、電力会社のホームページに停電情報が随時掲載されますので、携帯電話などでご確認ください。
  • Q

    共用廊下の電気が消えています。

    計画的な停電の可能性がありますので、事前に停電について電力会社や管理組合などから連絡がなかったかご確認ください。 計画的な停電ではない場合、足元に気を付けて電気がつかない箇所を確認のうえ、ライフサポーター(管理員)にご連絡ください。ライフサポーター(管理員)が不在の場合、三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。協力会社等と連絡を取り合い、早急に原因究明および解決にあたります。 ①共用部分の電気だけがついていない場合 その関連箇所の照明器具や配線等の故障、点灯設定などが原因と考えられます。 ②住戸を含む全館で電気がつかない 全館で電気がつかない場合、マンション共用の電気設備または電力会社の配電設備に何らかの問題が発生した可能性があります。 マンション周辺も停電していれば、地域停電と考えられます。電力会社のホームページに停電情報が随時掲載されますので、携帯電話などでご確認ください。
  • Q

    住戸の電力会社を変更したいのですが、変えてもよいでしょうか。

    マンション一括で電力会社と契約している場合を除き、住戸の電力会社は自由に変更していただいて問題ありません。管理組合への届け出も不要です。 マンション一括で電力会社と契約しているかどうかは、ライフサポーター(管理員)にご確認ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合、三井のマンションコールセンターにご連絡ください。
  • Q

    管理費の引落口座を変えたいが、どうしたらよいでしょうか。

    新たに変更する預金口座からの口座振替手続きが必要になります。 担当部署より手続きに関する書類をお送りさせていただきますので、三井のマンションコールセンターまでお問い合わせください。 なお、書類をご提出いただいた後、新しい預金口座からの引き落とし開始まで、1ヶ月から1ヶ月半程度のお時間を頂戴します。
  • Q

    管理費の支払をクレジットカードで支払いたいのですが、クレジットカードでの支払に変更できますか。

    現在、管理費のクレジットカードによるお支払いはご利用いただけませんが、検討中につき、導入可能となったマンションについては担当者よりお知らせいたします。
  • Q

    管理費等の内訳(管理費・修繕積立金・駐車場使用料などの金額)を知りたいのですが、教えていただけますか。

    三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。 担当部署より内訳をご案内させていただきます。
  • Q

    確定申告のため、管理費等の支払証明(領収書)を取得したいのですが、どうしたらよいでしょうか。

    管理組合様に代わり、弊社にて発行しますので、三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。 なお、会計担当部署にて作成しますので、お時間を頂戴します。 余裕を持ってお申し出いただきますようお願いいたします。
  • Q

    テレビが映りません。

    まず、接続が間違っていないか、ケーブルが外れていないかご確認ください。 接続に問題がない場合、お隣など他のお宅に、テレビの映り具合を尋ねてみてください。また、複数台テレビをお持ちの方は、他のテレビも同様の事象が起こるかご確認ください。 他のお宅や複数台のテレビでも映りが悪い場合は、共同アンテナやテレビ共視聴設備等の故障が考えられますので、三井のマンションコールセンターまでお問い合わせください。 また、ケーブルテレビでテレビを視聴されている方は、ご契約のケーブルテレビ会社へお問い合わせください。
  • Q

    インターネットがつながりません。

    断線による影響や、お部屋に設置されているルーターの不具合等、様々な原因が考えられます。 まず、パソコンやスマートフォン等、インターネットに接続している機器の再起動や、ルーターの再起動(電源のオンオフ)をお試しください。 上記で解消しない場合は断線等の可能性もありますので、ご加入のインターネット接続業者にお問い合わせください。 インターネットがマンション一括契約の場合や、マンションのインターネット接続業者や契約形式についてご不明な点がございましたら、三井のマンションコールセンターへお問い合わせください。 ※賃貸でお住まいで、お部屋内の情報分電盤(住戸内HUB)の不具合が発生している場合は、賃貸管理会社もしくはお部屋のオーナー様へお問い合わせください。
  • Q

    玄関扉・窓の侵入警報を警戒設定のまま開けてしまい警報が発報してしまいました。どうしたらよいでしょうか。

    警戒状態で玄関扉・窓を開けると防犯警報が発報し、警備会社に通報され、警備会社から状況確認の電話連絡がありますので、状況をご説明ください。 (電話が繋がらない場合は、警備員が状況確認のため、現地に伺います。) 警報の停止および復旧方法はインターホンの取扱説明書をご確認ください。不明な場合は三井のマンションコールセンターへお問い合わせください。
  • Q

    ガス漏れ警報が発報してしまいました。どうしたらよいでしょうか。

    ガスの臭いがするかご確認ください。 ガス臭い場合、火気は厳禁です。 以下①~③をご対応いただき、至急ガス会社へご連絡ください。 ①窓を大きく開けて換気してください。 ②機器栓、ガス栓を閉めてください。 ③メーターガス栓を閉めてください。 なお、誤発報の場合はインターホンの警報音停止ボタンで住戸内の音を停止し、換気扇や窓を開けて換気を行ってください。警報の停止および復旧方法はインターホンの取扱説明書をご確認ください。 ガス漏れ警報がインターホンと連動しておらず単独で設置されている場合はガス漏れ警報器の取扱説明書をご確認ください。 不明な場合は三井のマンションコールセンターへお問い合わせください。
  • Q

    防犯カメラの画像を確認したいのですが、どうしたらよいでしょうか。

    マンションごとに手続きやルールが定められている場合がございますので、「管理規約」、「使用細則」等をご確認ください。 手続きの詳細につきましては、ライフサポーター(管理員)までご連絡ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は、三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。担当部署より今後の対応についてご連絡させていただきます。
  • Q

    エレベーターのトランクを開けて欲しいのですが、どうしたらよいでしょうか。

    ライフサポーター(管理員)へご依頼ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は、三井のマンションコールセンターへご連絡ください。警備会社・エレベーター保守会社等へ出動依頼をいたします。
  • Q

    集合郵便受の暗証番号がわかりません。

    新築マンションへのご入居の場合は、売主からお渡しの取扱説明書、既存マンションで集合郵便受けが新しく更新されている場合は、更新時にお渡しの取扱説明書をご参照ください。 なお、既存マンションへの転入等の場合は、不動産仲介会社へお問い合わせください。
  • Q

    宅配ロッカーを使用したいのですが、手続きはどのようにすればよいでしょうか。

    宅配ロッカーのご使用にあたっては、事前登録が必要な場合があります。 宅配ロッカーの操作部パネル付近をご確認の上、貼付されているお問合せ先にご連絡ください。 連絡先がご不明な場合には、三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。 賃貸でお住まいのお客様は、賃貸のご契約をされた不動産会社へお問い合わせください。
  • Q

    宅配ロッカーに荷物が入っているが、ロッカーが開きません。どうしたらよいでしょうか。

    宅配ロッカーの操作部パネル付近をご確認の上、貼付されているお問合せ先にご連絡ください。 連絡先がご不明な場合には、三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。
  • Q

    宅配ロッカーのカードを受け取っていません。 宅配ロッカーのカードを紛失してしまいました。どうしたらよいでしょうか。

    宅配ロッカーの操作部パネル付近をご確認の上、貼付されているお問合せ先にご連絡ください。 連絡先がご不明な場合には、三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。 賃貸でお住まいのお客様は、賃貸のご契約をされた不動産会社へお問い合わせください。
  • Q

    ペットの飼育について確認したいのですが、どうしたらよいでしょうか。

    ペット飼育の可否や飼育に関するルール、お手続きの方法につきましてはお住まいのマンションごとに異なります。 マンションの「管理規約」「使用細則」等をご確認ください。 手続きの詳細につきましては、ライフサポーター(管理員)までご連絡ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は、三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。担当部署へお取次ぎし、必要な手続きのご案内、申請書類の手配をさせていただきます。
  • Q

    網戸を修理したい・交換したいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。

    ライフサポーター(管理員)へご相談ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は、三井のマンションコールセンターへご連絡ください。 ご依頼の内容により、工事会社をご紹介させていただきますが、消耗品の交換、張替など内容によってはご紹介できないケースがございますことをご了承願います。 なお、賃貸でお住まいのお客様は、賃貸のご契約をされた不動産会社へお問い合わせください。
  • Q

    住戸内の照明のスイッチの修理をお願いしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。

    ライフサポーター(管理員)へご相談ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は、三井のマンションコールセンターへご連絡ください。 ご依頼の内容により、工事会社をご紹介させていただきますが、消耗品の交換や工事内容によってはご紹介できないケースがございますことをご了承願います。 なお、賃貸でお住まいのお客様は、賃貸のご契約をされた不動産会社へお問い合わせください。
  • Q

    ハウスクリーニングをお願いしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。

    ライフサポーター(管理員)へご相談ください。 ハウスクリーニング専門会社を紹介させていただきます。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は、三井のマンションコールセンターへご連絡ください。
  • Q

    浄水器のカートリッジを交換したいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。

    取り扱い説明書や、浄水器本体のメーカーシールをご確認いただき、メーカーへご連絡ください。
  • Q

    マンション内で金銭(財布、定期券等)や住戸の玄関鍵を拾いました。 どのようにすればよいでしょうか。

    お手数ではございますが、最寄りの交番までお届けくださいますようお願いいたします。 なお、金銭の拾得物や住戸の玄関鍵は、原則として弊社はお預かりできませんので、ご了承ください。
  • Q

    長期間不在になるのでブレーカーを落としたいが問題ないでしょうか。

    警備システムが導入されているマンションでは、お部屋のセキュリティ監視を行っています。さらにガス給湯器は寒い時期、自動的にポンプが運転し、水を循環させて管内の凍結を防ぎます。これらに電気が必要となるため、長期不在の場合もブレーカーの電源は入れたままにしてください。 なお、エアコンや録画の予定がないテレビ・ビデオなど、待機電力を消費する電化製品は、コンセントを抜いておいたほうが省エネにつながります。 ※長期不在にされる際の防犯上の注意点についてもあわせてご確認ください。
  • Q

    引っ越しをする予定です。引っ越し業者に注意してもらうことはありますか?

    エントランス付近や荷物の搬出入経路となる共用部分、エレベーターを使用する場合はエレベーターにも養生が必要となりますので、ライフサポーター(管理員)まで引っ越し日時等をお早めにお申し出ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は、三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。
  • Q

    転勤になって長期間不在になってしまいます。どのようにしたらよいでしょうか。

    長期でご不在にされる場合は、事前に必要な届け出をご提出いただくことがございますので、ライフサポーター(管理員)までご連絡ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は、三井のマンションコールセンターまでご連絡ください。担当部署へお取次ぎし、必要な手続きのご案内、申請書類の手配をさせていただきます。
  • Q

    引越ししてきたが、ガスの開栓、電気・水道の使用開始はどうしたらよいでしょうか。

    ガス・電気・水道の公共料金はご入居者と各供給主体とのご契約になりますので、ガス会社・電力会社・水道局へご連絡をお願いします。 電気・水道はご連絡後すぐにご使用になれますが、ガスは開栓についてガス会社の立ち会いが必要となります。 ただし、ヒーツ設備にて熱供給しているマンションにおいては、マンション内の受付窓口(管理事務所・防災センター・管理室等)までご連絡ください。
  • Q

    部屋を賃貸に出す場合の手続き等の必要があれば教えてください。

    必要書類「第三者使用に関する届出」、「入居者票」等のご提出をお願いいたします。 書類をご希望の場合は、担当部署よりお送りさせていただきますので、三井のマンションコールセンターまでお問い合わせください。
  • Q

    部屋を賃貸に出したいのですが、どこか紹介してもらえますか。

    ライフサポーター(管理員)へご依頼ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は、三井のマンションコールセンターへご連絡ください。 概要をご確認のうえ、三井のリハウスまたは三井ホームエステートをご紹介させていただきます。 なお、弊社を通してのご紹介時は、紹介先や内容により特典がある場合がございます。
  • Q

    マンションの売却を検討しており、査定だけでもお願いしたい。

    ライフサポーター(管理員)へご依頼ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は、三井のマンションコールセンターへご連絡ください。 概要を確認のうえ、三井のリハウスをご紹介させていただきます。 なお、弊社を通してのご紹介の場合は特典等がございます。
  • Q

    マンションを売却することになり、名義が変わります。必要な手続き等を教えてください。

    必要書類「区分所有者届出書」、「入居者票」、「預金口座振替依頼書」等のご提出をお願いいたします。 三井のマンションコールセンターにご連絡をいただけましたら、担当部署へ申し送り、必要書類をお送りいたします。 なお、仲介会社へご依頼されている場合は、「管理費等(重要事項)に係るご報告」発行の際に、必要書類を仲介会社へお渡しします。
  • Q

    マンションを売却することになりました。重要事項説明書を発行してほしい。

    有償での発行となります。売却について仲介会社へご依頼されている場合は、弊社ホームページの「お問い合わせ」より「管理費等(重要事項)に係わるご報告のご依頼」フォームより重要事項説明書発行のご依頼するよう仲介会社へお伝えください。 仲介会社へご依頼されていない場合は、三井のマンションコールセンターへお問い合わせください。 三井のマンションコールセンターより担当部署に申し送りいたします。
  • Q

    部屋を売却しました。預けている鍵を返してほしい。

    区分所有者から三井のマンションコールセンターへご連絡をいただければ、警備会社にお取次ぎし、警備会社から住戸の鍵を返却いたします。(鍵を返却した場合、緊急時に入室確認ができなくなりますのでご注意ください。) 鍵を預かっている空白期間を発生させないため、次の購入者の方がシリンダーを交換された際に、警備用の鍵の差し替えを行いますと警備ができない期間がございません。
  • Q

    三井不動産レジデンシャルの新築マンション購入を検討したい場合はどこに連絡をすればいいですか。

    ライフサポーター(管理員)へご依頼ください。 ライフサポーター(管理員)が不在の場合は、三井のマンションコールセンターへご連絡ください。 ご希望を確認のうえ、三井不動産レジデンシャルをご紹介させていただきます。
  • Q

    部屋の売却が決まりそうです。 管理費等の手続きはどうしたらよいでしょうか。

    不動産仲介会社経由で手続き書類をお渡しいたします。 なお、いつまで管理費・修繕積立金等をご負担されるかは、仲介会社にご相談ください。 売買契約時に仲介会社を介して新所有者様と管理費等の精算が行われますので、「区分所有者変更届」の新所有者様管理費等支払開始日にご記入をお願いいたします。
  • Q

    管理費等(駐車場等の付帯設備の使用料含む)の仕入税額控除のため適格請求書(インボイス)を発行してほしい。

    管理組合から請求している管理費等(駐車場等の付帯設備の使用料含む)は、非課税取り引きであるため、インボイス発行はできません。 なお、お部屋の賃料等に関しては、賃貸仲介された不動産会社や賃貸管理会社へ直接お問合せをお願いします。
  • Q

    水道光熱費(水道使用料や電気使用料等)やインターネット使用料等の適格請求書(インボイス)を発行してほしい。

    使用料をお支払いしている事業者へ直接お問合せをお願いします。 管理組合から請求されお支払いされている場合は、本来発行するべき事業者に代わり、「立替精算書」をお渡しすることが可能です。しかしながら、一般住戸に関しては、管理規約上「専ら住居使用」に限定している管理組合が殆どであり、仕入税額控除をおこなう必要がないことから、店舗や事務所区画の区分所有者で依頼された方のみに限定させていただいております。
  • Q

    立替精算書の発行はどのように依頼すればいいでしょうか。

    弊社ホームページの「お問合せフォーム」もしくは、「三井のマンションコールセンター」へお問合せください。 なお、以下に記載の場合は、仕入税額控除のための立替金精算書は不要です。依頼される前に、税理士や税務署へ仕入税額控除のための立替金精算書が必要であるかどうか、今一度ご確認いただきますようお願いします。
    ・免税事業者
    ・課税方法として「簡易課税」を採用されている場合
    ・適格請求書が不要である「特例制度等」で納税される場合
  • Q

    立替金精算書はどのように送られてきますか。

    通常お送りしている請求書とは別途でお送りいたします。 二重払い等のないようご注意ください。 なお、水道光熱費の使用量(検針値)に基づく請求に関しては、事業者から管理組合に対する請求書を確認、保管後の発行となるため、通常お送りしている請求書に記載のある期間とは異なります。 また、立替金精算書以外の資料に関してはご送付できかねますのでご了承ください。
  • Q

    水道光熱費の検針期間(請求期間)が、事業者から管理組合への請求期間と異なりますが問題ないのでしょうか。

    管理組合から水道光熱費を請求され、お支払いされている場合は、事業者が管理組合に請求する検針期間と管理組合からお客様へ請求する検針期間が異なります。実態に基づく請求フローであり、税務署に立替精算書として問題ないことを確認しております。
  • Q

    過去の立替金精算書を発行できますか。

    過去に遡っての発行はできません。事務処理上、ご依頼いただいた時点以降の請求分の発行となりますことをご了承願います。
null